講義のページ(桜美林大学 森) †
担当科目 †
- はじめに
例年行っているオープンキャンパスの雰囲気が少しでも伝わればいいと思います。オープンキャンパスのページへどうぞ。
トピックス・教材 †
- 災害・自然現象
- 電子工作・理科工作
- 物理学教材
- データリテラシー
近年、様々なデータの入手が簡単になり、それらのデータを使ったプレゼンテーションも同時に可能に
なってきている。状況は大きく変わりつつあるのに、大学教育はそれに追いついていない。その理由は、
私を含む教員が追いついていないからである。
そこで、講義のページの中でもデータに関する情報を整理しておくことにした。
2015年度 †
2014年度 †
2013年度 †
2012年度 †
2011年度 †
2010年度 †
2010 年度 秋学期 †
2010 年度 春学期 †
2009年度 †
2009 年度 秋学期 †
2009 年度 春学期 †
2008 年度 †
2008 年度 秋学期 †
2008 年度 春学期 †
2007 年度 †
2007 年度 秋学期 †
- 気象と環境(2コマ)
- 物理学概論(1コマ)
- 自然科学基礎(わたしたちと物理学)(1コマ)
- 自然科学実験(オムニバス)
- 現代社会と人権(オムニバス)
2007 年度 春学期 †
- 気象と環境(2コマ)
- 物理学概論(1コマ)
- 自然科学基礎(物理学)(1コマ)
- リベラルアーツセミナー(1コマ)
Last-modified: 2020-10-11 (日) 18:01:24