Top/Arduino/Arduino の自作/MINIMAL

Arduino 互換(もどき)を自作する −ミニマルタイプ−

部品

  1. 種別部品規格価格(円)まとめ買い時の個数URL
    本体パーツ
    AVRマイコンATmega168P21014個http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-03033/
    ブレッドボードEIC-3011501個http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00313/
    ワイヤKQE0.5mm 50m〜050mhttp://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?code=4ASM-KMLX
    コンデンサ0.1μF1010個http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00090/
    抵抗10kΩ1100個http://akizukidenshi.com/catalog/g/gR-25103/
    タクトスイッチ7100個http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01282/
    PCとの通信部分
    USBシリアル変換モジュールFT232RL9501個http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-01977/
    ジャンパワイヤ〜100いくつかhttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-02933/
    抵抗1kΩ1×2100個http://akizukidenshi.com/catalog/g/gR-25102/
    コンデンサ0.1μF1010個http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00090/
    ブートローダの仕込み
    マイコンライタAVRISP mkII40001http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-02582/
    ※ 別途電源が必要である。
    ※ シリアル変換部分、ブートローダを書き込むためのライタを除けば、400円程度でできてしまう。

作る・配線

  1. ATmega168P にラベルを貼る。
    ラベルは、このサイトにあるPDFファイルをダウンロードし、使わせてもらう。
    貼らなくてもいいけど、貼った方が間違いが少ないと思う。
    ArduinoLabel.jpg

    なお、ICチップのルールとして、切り欠き(半月状に凹んだところ)を左側にしたときに、
    左下のピンを1番とし、反時計回りに番号をふっていくルールがある。この番号はここでも使うので確認しておきたい。
    また、1番ピンの近くには、丸いくぼみもある。これもルールとして覚えておきたい。

    プリントされたくぼみの部分を合わせて合わせてラベルを貼るようにする。(つまり、1番のピンに rst、 28番のピンに ai5 が対応する。)

  2. 本体部分の構成
    写真のように配線する。左下の白いボタンは「タクトスイッチ」、左上は10kΩの抵抗。青い部品は0.1μFのコンデンサ。
  3. USBシリアル変換部
    1. 変換部をブレッドボードに載せる。
      &color(red){Duemilanove タイプと同じです。); パソコンからのUSBケーブルを接続する部分を写真のように組み立てる。
      抵抗はどちらも1kΩ、コンデンサは0.1μF。
      基盤に書いてある文字はピンの間に書いてあって紛らわしい。文字の下のピンが該当する。
      左下から 1番目(TxD), 2番目(DTR), 5番目(RxD)を使う。
      USB232C_2.jpg

    2. Arduino 側と接続する。
      ※ RS-232C のシリアル通信の場合、主従関係が無い。一方の RxD は他方の TxD につなぐことに注意。
      変換モジュール側間に挟むものArduino 本体側
      VccVcc(7番)(あるいは 20番上段)
      GNDgnd(8番)(あるいは22番,下段)
      TxD抵抗1kΩrxd(2番)
      DTRコンデンサ 0.1μFrst(1番)
      RxD抵抗1kΩtxd(3番)

      ※ワイヤーハーネスのようなものを作っておくと便利。
      &ref(): File not found: "WireHarness.jpg" at page "Arduino/Arduino の自作/MINIMAL"; &ref(): File not found: "Connection_2.jpg" at page "Arduino/Arduino の自作/MINIMAL";

ブートローダ

  1. 参照先
    ブートローダを仕込む」参照
  2. Duemilanoveタイプの場合の設定 Arduino IDE の中にある次のブートローダを送り込む。
    aruino-0018\hardware\arduino\bootloaders\atmega\ATmegaBOOT_168_pro_8MHz.hex
    フューズの設定
    Fuses     : Extended 0xF8 High 0xDD Low 0xE2
    Lock bits : 0xFF
    とする。

資料

  1. 履歴
    1. あっさり動く。2010-06-25 (金) 20:53:04
  2. 参照 URL

トップ   新規 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS