#author("2021-10-17T13:54:18+09:00","external:moriat","moriat")
#author("2021-10-17T13:54:41+09:00","external:moriat","moriat")
#topicpath

** 第4回コメント [#u513cdd8]
*** 授業の受け方 [#t8e7823e]
-- ハイペースで授業が進んでいくので段々難しくなってきました。前回学んだことが次の分野に活かせるようなことはあるのでしょうか?
~
  今勉強していることは、全て(物理量も、単位も、ベクトルも、これからやる傾きも)、運動方程式につながっています。
  今勉強していることは、全て(物理量も、単位も、ベクトルも、これからや
  る傾きも)、運動方程式につながっています。
~
-- ベクトルやスカラーなど 今まで触れてこなかった考え方が出てきて頭の整理が追いついていない部分もあるので資料などを見直してしっかり理解していきたいと思う。
~
  まず予習です!予習しておくと全然違うはずです。テキストをパラパラ見て、
  キーワードを見つけておきましょう!私たちの集中力は、100分間、持ちま
  せん。予習をして、授業でやるところのどこがわからないか、あらかじめ
  チェックしておくと効率的です。
~

*** ベクトルとスカラー [#p6999767]
-- 高校の時のベクトルでは、スカラー量を教えてもらう機会がなかったので知識が増えて良かったです。
-- ベクトルとスカラーの違いが面白かったです。授業中の質問の例に出ていた、ベクトルを普通の量として足し算したときに長さが縮むのでは、ということは以前私も思ったことがあったため、聞けてよかったです。
-- 数学のベクトルに対して、苦手意識を抱いていた僕にとっては、少々難しいものがありました。ただ、ベクトルという大変便利な、大きさと向きを併せ持つ物理量は、速度や、力(重力、摩擦力、垂直抗力等)などのように、この世の中にはたくさんあふれかえっているなと実感いたしました。(一部改変)
~
  全くその通りです!
~
-- スカラーとベクトルを区別しなければならないのに戸惑いそうです。
-- ベクトルを長さやスカラーとごちゃ混ぜにならないようにしたいと思いました。
~
  もしかしたら…、「速度はベクトルで質量はスカラー」と覚えようとしてい
  る?もしも、そうなら、その発想は間違っています。そこは覚えるところで
  はありません。
  向きを考えるかどうかで判定してください!
~
-- ベクトルの足し算と引き算について、今まで少し不思議に思っていたのですが、新しく定義し直したものだと知って、納得できました。
~
  Good!
  計算機科学、というか、近代的なコンピュータ言語は、足し算を定義し直す、
  なんて普通にできますし、普通にやります。
~
*** 文字 [#yfbac945]
-- qの筆記体の書き方も初めて知ったので、収穫が多かったです。
~
  x も、数学と英語で書き方に違いがあります。それは見間違わないようにで
  す。同じように、q は 9 と、l(エル)は1と、区別して書く必要があります。
  覚えて、注意しておくといいでしょう。
~

トップ   編集 差分 添付 複製 名前変更 リロード   新規 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS