#topicpath

*** STM32 とは [#ye24c6f4]
-- 製品の位置づけ~
http://www.st.com/st-web-ui/static/active/jp/fragment/product_related/subclass_information/subclass_level_diagram/stm32_sc1169.jpg ~
(STM社のホームページの画像へリンクを貼っています。)~
-- シリーズ~
[[STMicroelectronics>http://www.st.com/st-web-ui/active/jp/home.html]] が作る[[CPUのシリーズ>http://www.st.com/web/jp/catalog/mmc/FM141/SC1169?s_searchtype=keyword]]。F0シリーズからF4シリーズに加えて L0, L1 がある。~
--- [[L0シリーズ>http://www.st.com/web/jp/catalog/mmc/FM141/SC1169/SS1817]] Cortex M0+ 超低消費電力
--- [[L1シリーズ>http://www.st.com/web/jp/catalog/mmc/FM141/SC1169/SS1295]] Cortex M3 超低消費電力 オペアンプ、LCDインタフェースなども備える
--- [[F0シリーズ>http://www.st.com/web/jp/catalog/mmc/FM141/SC1169/SS1574]] Cortex M0 廉価 リアルタイム性?
--- [[F1シリーズ>http://www.st.com/web/jp/catalog/mmc/FM141/SC1169/SS1031]] Cortex-M3 メインストリーム
--- [[F2シリーズ>http://www.st.com/web/jp/catalog/mmc/FM141/SC1169/SS1575]] Cortex-M3 ART Accelerator(適応型リアルタイム・メモリアクセラレータ)
--- [[F3シリーズ>http://www.st.com/web/jp/catalog/mmc/FM141/SC1169/SS1576]] Cortex-M4 
--- [[F4シリーズ>http://www.st.com/web/jp/catalog/mmc/FM141/SC1169/SS1577]] Cortex-M4 NVM, ART Accelerator
--- Value Line~
F1シリーズの中でも簡易版。廉価なシリーズ。~
STM32 Value Line Discovery の Discovery は デバッグ用のポードが付属したマイコンボード+開発環境の名称?~
2010年9月リリース?~
--- [[ARM>http://www.arm.com/ja/]] との関係~
ARM は英国の会社。CPUの設計だけ行い、メーカーが周辺機器などをつけて~
実装し、作成・販売している。STM はその1つ。~
~
-- ARM [[Cortex-M3>http://www.arm.com/ja/products/processors/cortex-m/cortex-m3.php]]~
--- ARM プロセッサの系譜~
&ref(http://ascii.jp/elem/000/000/577/577936/map1_c_1160x555.jpg,,30%);~
(ASCIIのページへのリンク)~
ARM のマイコンのシリーズ ARM7〜ARM11 に続くリーズの後継としてシリーズを再編~
~
Cortex-A: Application,高機能~
Cortex-R: Realtime, ミドルクラス~
Cortex-M: Micro,ローエンド~
~
--- Cortex-M~
Mの中でもクラス分けがある。~
~
Cortex-M4: 32bit/DSC~
Cortex-M3: 16bi6/32bit~
Cortex-M1: FPGA?~
Cortex-M0: 簡易版・低消費電力~
~
*** 他製品との使い分け・差別化 [#la270f5c]
- Arduino~
8bit で、CPU が廉価なので、簡単な処理は Arduino (あるいは ATmega 168, ATmega 328 )ということになるだろう。~
~
- mbed~
mbed は NXP が STM32 に先駆けて投入した(2009年9月?)のではないかと思われる Cortex-M3 の CPUとそのボード。~
ちゃんとしたことは調べていない。STM32 に比べて4倍以上の値段がするために、個人的には
買わないだろう。~
※ 秋月電子で [[NXP LPC11U24>http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-05442/]] が 4,200 円(2012-07-03 (火) 17:08:33 現在)~
([[その後話が変わった。こちら>../]]を参照。 STM32 の mbed である Nucleo ができた。)~
mbed については、[[ここの資料>http://mbed.org/media/uploads/nxpfan/mbed_fest_v1_print.pdf]]が詳しい。~
Web でプログラミングして、そのままコードを流し込めるところがポイント。~
いちいち、ライブラリを開発環境にダウンロードしてくる必要がない。~
~
- LPCXpresso NXP LPC1343~
NXP では mbed とは別に、オフラインでプログラミングするためのシリーズも作っている。例えばこれ。~
ADC 4MHz で使えるかも。高速処理を必要とする場合はいいかも。~
※ 秋月電子で [[NXP LPC1343>http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-03598/]] が 2,000 円(2012-07-03 (火) 17:08:33 現在)~
~
- [[Coron>http://techno-road.com/products/coron.html]]~
TECHNO ROAD 製。CortexM3 搭載。~
和製?なので好感が持てる(開発関係の資料が読みやすいと期待される)。~
川崎を中心に現在も活動の輪を広げている。モータードライバーなどを搭載しているので、これ一つでいろいろと駆動できる。~
しかし、価格が高め。~
~
- [[Raspberry Pi>http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi]] ([[Wikipedia>http://ja.wikipedia.org/wiki/Raspberry_Pi]])~
Linux (Debian 系統)が動く。ARM だが Cortex を使っていない。低コスト化が図られている。~
ARM11 ファミリーのCPU(700MHz)、256MB RAM、GPU も持っている。~
価格は $26 弱。日本で買うと、3000円ちょっと。~
I/O : GPIOx8, I2C, SPI~
~
- [[Galileo>http://arduino.cc/en/ArduinoCertified/IntelGalileo#.UxgW15DCQak]](2013年10月リリース)~
インテルのボード。CPU は Pentium 互換。なんとPCIインターフェースをも持っている。Arduino ピン互換で~
あり、Arduino IDE も使えるらしいが、その際には、内部で Linux を動かして、Arduino をエミュレートする~
らしい。その他にも周辺機器が使える。高機能である。Linux も動くようになっているらしいけれど、その詳細~
は不明。~
しかし、高価だし、高機能なことをわざわざ Arduino 互換の環境で開発する必要もないと思う。その上、Linux~
として使うのであれば、Raspberry Pi の方がいいように思う。~
-- 情報源
--- [[Arduinoのページ>http://arduino.cc/en/ArduinoCertified/IntelGalileo#.UxgW15DCQak]](英語)
--- [[PC Watch>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20140131_633020.html]]
--- [[ASCII.jp>http://ascii.jp/elem/000/000/857/857359/]]
~
- [[SAKURAボード>http://sakuraboard.net/]]~
- [[SAKURAボード>http://sakuraboard.net/]](2012年6月?リリース)~
国産マイコンボード。ルネサスのCPUを搭載している。32ビット高速CPU RX63N 96MHz, 単精度FPU,乗除算器内蔵。~
純粋に応援したい。mbed と同様に Web プログラミング環境が提供されいている。まだ盛り上がりが足りないのは、~
Arduino でいいじゃん、mbed でいいじゃん、と思っている人を振り向かせるものが足りないからであるように思~
われる。~
~

*** 購入 [#a0ba5666]
--- 秋月電子     [[STM32マイコン評価ボード(通販コード M-04276)>http://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-04276/]] (1,100円 2012-07-03 (火) 17:04:37 現在)
--- 共立エレショップ [[STM32 value line Discovery(商品コード	B1K121)>http://eleshop.jp/shop/g/gB1K121/]]
--- ボード付きの書籍(【完全版】世界の定番ARMマイコン超入門キット STM32ディスカバリ)~
・[[共立エレショップ>http://eleshop.jp/shop/g/gBBF311/]] ~
・Amazon &amazon(4789848272,title);~
  &amazon(4789848272,image);

トップ   編集 差分 添付 複製 名前変更 リロード   新規 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS