#author("2023-09-26T16:12:19+09:00","external:moriat","moriat")
#author("2023-12-03T15:57:13+09:00;2023-09-26T16:12:19+09:00","external:moriat","moriat")
#topicpath

* 熱力学 [#tb76e760]
** 学修支援 [#i67d95a6]
- [[板書(Teams,One Note)>https://obirin.sharepoint.com/sites/2023276/_layouts/OneNote.aspx?id=%2Fsites%2F2023276%2FSiteAssets%2F%E7%86%B1%E5%8A%9B%E5%AD%A6%EF%BC%882023%E5%B9%B4%E5%BA%A6%EF%BC%89%20%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF]]~
-     
#gotogd(提出物(期末試験・課題)の返却)
[[提出物(期末試験・課題)の返却>https://script.google.com/macros/s/AKfycbx5OmAE7Re38O_Wardn9OguGQf-Sl6M1gXhkT_M-hI/dev]]
- 過去の受講生向け
-- [[2022年度秋学期>./2022A/Common]]
-- [[2021年度秋学期>./2021A/Common]]
** 授業について [#tbc659f6]
// - アクセス先:※ 受講者のみ~
// #style(class=table_left)
// |授業 | オフィスアワー|h
// | [[A902>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=206855]] |CENTER: [[森>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=215139]] |
// #clear
// - [[シラバス>./シラバス2020]]
- 教科書
-- [[熱力学入門 佐々真一(著)>http://www.amazon.co.jp/%E7%86%B1%E5%8A%9B%E5%AD%A6%E5%85%A5%E9%96%80-%E4%BD%90%E3%80%85-%E7%9C%9F%E4%B8%80/dp/4320033477]]~
初版14刷までの正誤表が、[[出版社のページ>http://www.kyoritsu-pub.co.jp/bookdetail/9784320033474]]にあります。~
#style(class=table_left)
|&amazon(4320033477,image);|
|&amazon(4320033477,title);|
#clear
-- &ref(NOTE2022.pdf,,「熱力学入門」読本2022年度版);~
// -- &ref(NOTE2021.pdf,,「熱力学入門」読本2021年度版);~
// 上記の熱力学入門は、ボリュームを含めて良い教科書だと思います。~
// ただ、記述のし方、話の順番などは、もう少し変更の余地があるよ~
// うに思われます。未完成ですが、私なりの記述をしてみました。~
// 2021年度用に更新しました。2021-09-26 (日) 13:01:47
// &color(red){※ 授業で使ったところ、かなりの間違いを見つけました。お恥ずかしいです。次年度までに修正します。};
// -- &ref(Tsuika.pdf,,光子気体・ファンデルワールス気体についてのメモ);
~
// - 復習の資料
// -- [[リアクションペーパー・フィードバック>./リアクションペーパー・フィードバック]]
// -- 授業回ごとのビデオ ※受講生のみ
// #style(class=table_left)
// |回数| 01 | 02 | 03 | 04|  05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14|h
// |ビデオ|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=206852]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=209039]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=212330]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=216125]]|欠落|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=221837]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=226142]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=229690]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=232617]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=235652]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=238953]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=240653]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=243172]]|[[☆>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=246620]]|
// ※ 授業中に録画していないことに気づいた場合に、教えてもらえると助かります。
// #clear
- 授業を受けるに当たっての参考資料~
// -- [[Moodleの熱力学のページ>https://elearning.obirin.ac.jp/course/view.php?id=18389]]に[[過去問>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/resource/view.php?id=395523]]を掲載しました。
// -- [[2019年度過去問>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/resource/view.php?id=202220]] ※受講生のみ~
// ※ 履修登録者のみアクセスできます。~
// ※ 2019年度は進捗が悪い年でした。今年はもっと進む予定です。~
-- [[微分法のまとめ>https://robo.mydns.jp/Lecture/PDF/Mechanics/Math/Diff2018.pdf]]
-- &ref(指数関数・対数関数.pdf,,指数関数と対数関数);
-- グラフで対応関係を考える教材 (♪対応の歌♪を思い浮かべながら……)~
#style(class=table_left)
|問題番号|1 | 2 | 3 | 4|h
|練習問題                                                                                                                                                       | [[天気図>https://robo.mydns.jp/Lecture/PDF/Gairon/Exercises/Taiou_01.pdf]]                                                                                      | [[18歳人口>http://robo.mydns.jp/Lecture/PDF/Gairon/Exercises/Taiou_02.pdf]]                                                                                   | [[GapMinder>http://robo.mydns.jp/Lecture/PDF/Gairon/Exercises/Taiou_03.pdf]]                                                                                  | [[鉄道ダイヤグラム>http://robo.mydns.jp/Lecture/PDF/Gairon/Exercises/Taiou_04.pdf]] |
#clear

** 講義内容 [#k481f283]
*** 導入 [#s3e688c3]
// + なぜ熱力学を勉強するのか
// -- 物理学の基礎であり、将来より多くのことを自分で学ぶときのテンプレートになるから。
// -- 様々な熱力学的な現象を理解したいと思うから。
// -- 私たちがどこから来てどこへ向かっているのかを考えるヒントになるから。
// --- ビッグヒストリー(外部へのリンク)~
// ・ [[ホームページ>https://www.bighistoryproject.com/home]]~
// ・ [[TEDトーク>http://www.ted.com/talks/david_christian_big_history?language=ja]]~
// 
#style(class=table_left)
|「Vツイン蒸気エンジン」(熱機関の例,7分)|h
|#youtube_res(Cm9Hm8Bheqs)|
#clear
~
** 講義に関連したメモ [#yc939697]
// *** 動画 [#hcdd5193]
// -- [[NHK スーパープレゼンテーション「18分でわかる!宇宙の歴史」>https://elearning.obirin.ac.jp/mod/url/view.php?id=228768]] ※ 受講生のみ~
// ※ ビッグヒストリーのポイントの一つは、熱力学第2法則から考えられる変化の方向とは逆の変化が、いかに生じているか、という点にあります。それを理解するためには、熱力学第2法則がどのような法則であるかを、まず、知らなければなりません。
*** 数学ツール [#tb6ef5d8]
-- グラフ描画ツール gnuplot
--- [[ホームページ>http://www.gnuplot.info/]]
-- 数式処理ツール maxima
--- [[ホームページ>http://maxima.sourceforge.net/]]
--- [[力学2009S>https://robo.mydns.jp/Lecture/index.php?%B9%D6%B5%C1%A4%CE%A5%DA%A1%BC%A5%B8%2F%CE%CF%B3%D82009S#h7eaeea7]]も参照のこと
-- 統計計算パッケージ R
--- [[ホームページ>http://www.r-project.org/]]
*** [[van der Waals の状態方程式について>../統計物理学/van der Waals の状態方程式について]] [#xf2bbd5b]
-- [[van der Waals の状態方程式について>../統計物理学/van der Waals の状態方程式について]]
//*** 「熱力学入門」章末問題 [#xf20d360]
//-- [[九州大学秋山先生の資料>http://mole.rc.kyushu-u.ac.jp/~akiyama/ko-gi/]] 2006年度前期 基礎化学熱力学の部分を参照のこと
//-- [[東大生の作った東大生のための試験対策資料集for「熱力学入門」>http://www13.atwiki.jp/s1c9y2009/pages/17.html]]
*** その他熱力学に関連した話題など [#m87e71a5]
- 熱気球
-- ランタンを飛ばす祭~
| [[ポーランド ポズナン(聖ヨハネ)>https://youtu.be/QN9m3YPZ4MI]]||台湾 平渓郷(バレンタインデー)||タイ チェンマイ(ロイクラトン祭)|h
|#youtube_res(QN9m3YPZ4MI)||#youtube_res(0mUbNrGVU0U)||#youtube_res(MwYcgiD4heA)|

// *** 温度計 [#d0c7e76d]
- ガリレオと温度計
-- [[ガリレオ温度計>http://weather.goo.ne.jp/summer/study/07.html]](tenki.jp)~
&amazon(B000LC63B2,image);~
// ~
// --- [[温度計(Wikipedia)>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A9%E5%BA%A6%E8%A8%88]]~
// ~

** [[演習>../統計物理学/演習]] [#v336a896]
-- [[白板での演習>../統計物理学/演習]]
-- [[3章>../統計物理学/章末問題/3章]]
-- [[4章>../統計物理学/章末問題/4章]]
-- [[5章>../統計物理学/章末問題/5章]]
-- [[東大生の作った東大生のための試験対策資料集for「熱力学入門」>http://www13.atwiki.jp/s1c9y2009/pages/17.html]]

トップ   編集 差分 添付 複製 名前変更 リロード   新規 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS