#topicpath

** Raspbmc [#nb0e75fd]
*** はじめに [#h856747a]
- Raspbmc とは~
-- はじめに(他のソフトウエアとの関係)~
~
[[XBMC>http://xbmc.org/]](XBox Media Center)と呼ばれるソフトウエアがある。XBOX 用に開発されたテレビに接続するタイプのメディアプレーヤーである。[[OpenELEC>http://openelec.tv/]](Open Embedded Linux Entertainment Center)は、スクラッチから記述された Linux 用の メディアプレーヤーであり、これ自身も [[Raspberry Pi>../]] でも使われているようである。しかし、さらに Raspberry Pi に特化したバージョンとして、[[Raspbmc>http://www.raspbmc.com/]] がある。インターネット上の情報は、圧倒的に Raspbmc が多いので、以下では、Raspbmc について、私なりにまとめてみる。~
~
- Raspbmc にできること
-- テレビにつなぐメディアプレーヤー~
~
XBMC と同様に、Raspberry Pi に Raspbmc を導入してテレビに HDMI ケーブルで接続すると、Raspberry Pi は様々なメディアのプレーヤーになる。特にビデオを再生できることは重要である。パソコン内に保存されているような動画ファイルを Raspberry Pi で再生できる。ポータブルなメディアプレーヤーとなるわけである。~
~
-- テレビのリモコンで操作できる~
~
さらに重要なのは、Raspberry Pi に接続された HDMIケーブルを通じて、通常のテレビのリモコンで Raspberry Pi を制御できる点である。HDMI は双方向通信ができ、Toshiba の REGZA や Sony の Bravia などは、付属のリモコンで操作できるようになる。家電として機能するようになる、とも表現できる。~
~
-- スマートフォンやモバイル端末で操作できる~
~
その上、テレビのリモコンでなく、iOS や Android のソフトを入れれば、そうしたソフトで操作できる点も特徴である。また、Airplayer などを使って、端末の映像を大きく移すこともできるようである。これはモバイルのプレゼンテーション環境となりうる。~
~
~
*** 導入 [#p535ea01]
- 必要なもの
#style(class=table_left)
|物品 | 価格 | コメント |h
| [[Raspberry Pi (Type A)>http://jp.rs-online.com/web/p/processor-microcontroller-development-kits/7568308/]]|RIGHT: 2800| Type A の 256MB でも動くようにしていると、本家のホームページに書いてあった。|
| [[Raspberry Pi (Type B)>http://jp.rs-online.com/web/p/processor-microcontroller-development-kits/7568317/]]|RIGHT: 3940| Type B の方がLANポートを持っているので設定しやすい。 |
|SD カード(&amazon(B000FGNM6I);) |RIGHT: 800| 2GBもあればよい。|
|ACアダプタ (USB口のもの) |RIGHT: 200| ダイソーで|
|USBケーブル(Type A - micro B)|RIGHT: 100| ダイソーで|
#clear
~
~
- 手順
++ ダウンロード~
イメージファイルをダウンロードする。ところが、これが非常に混雑していてダウンロードするのにとても時間がかかる。
++ SD カードへの書き込み~
これも時間がかかる。40分ぐらいかかると見込むべきである。
++ 初期設定
+++ 最初の起動~
いくつかの初期設定があるので、唯一の USB ポートはキーボードを接続して起動するとよい。最初に言語設定が聞かれる。
ところが、日本語に言語を設定すると、文字がほとんど表示されなくなる。文字を Japanese にしても、である。実は、
言語設定をする前に、フォンとの選択をしなければならない。
~
~
- 問題点
++ Samba で接続した時の問題点~
時々、ファイルを格納したフォルダをクリックすると、"ロックの設定" という表示が現れる。そして、ユーザー名とパスワードを求められる。これが出てくると、素のディレクトリはアクセスできない。この問題は、日本語に限らず他の言語でもそうなので、"Lock Settings" で検索すると同様の問題が発現していることがわかる。対策はよくわからない。(もしかしたらパーミッションの問題?)
~
~
- Linux マシンとしての基本情報
++ ssh で外部からアクセスするとき~
#style(class=table_left)
| user name | pi |
| password | raspberry |
#clear
~
++ アクセス後、root の権限を使いたいとき
#style(class=table_left)
| sudo su -|
#clear

トップ   新規 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS