講義のページ/Seminar2009

連射の競技

  1. 課題−ピンポン玉の射出−
  2. 方法
    1. ラケットで打つ(普通にピンポン)
    2. 投擲(てこの原理?)
    3. ハンマー投げ(かなり飛びそうだけど、ピンポンだけだと軽い)
    4. 空気圧を使う(ポーン!と)
    5. ゴムを使う(ハンマーよりはパチンコ、カタパルト方式)
    6. コースターを走らせる(力学的エネルギー保存則より、位置エネルギーを利用)
    7. accelerating shoot (タイヤで挟んで加速させて発射)
    8. レールガン(まさかの電磁気学の応用???)
  3. 方針
    1. 方法はまずvii-accelerating shoot (タイヤで挟んで加速させて発射)を採用
    2. 今まではタイヤの回転スピードが低く、ピンポンの射出スピードが小さかったため、見送っていた
    3. 先生によるギアの教授の結果、タイヤの回転スピードアップに成功!!(予想以上)
    4. 連射に関しては、いずれの形でも想像していたレールからの自動セットが難なく装着可能
    5. 本体のパーツはほぼ完成。あとは本体の組上げとチューンアップ
    6. 今後の課題としては、『本体を走らす』『ギアをいじる』などの射出スピードアップ
  4. 連射
    1. 方法のaは連射向き
    2. レールからの自動セット
  5. 飛距離
    1. 運動量(mv)を考える
    2. 本体を走らせて勢いをつける
    3. 玉に回転をかけるか?
    4. 発射位置が垂直方向に高い位置→飛翔時間が増える
    5. 玉が速過ぎても、ピンポンは空気抵抗を受けやすい(←あまり関係なさそう)
    6. 一発目射出後二発目を射出し、一発目に当てる
  6. 問題点
    1. 方法のcは投げる(放す)位置の決定が難
    2. とにかくモーターの出力との兼ね合いが問題かも
  7. 解決
    1. ギア比
    2. 方針の明確な決定
  8. 参考
    1. 前機の缶を吐き出すところ
    2. ジェットコースター
    3. ハンマー投げ
    4. 槍投げ
    5. 公園の遊具
    6. ビーダマン(ホールドパーツ、インパクトトリガー、チームガッツ入団試合のねこ丸)
    7. 天元突破グレンラガン(投擲)
    8. とある科学の…
    9. 以前作ったモーター式高速ビー玉連続射出機
    10. etc…

卒論どーすっかなぁー??

  1. タイトル候補
    1. 理数系が嫌いになる要因の研究
    2. 本当に理数系が嫌いなのか?嫌い度の質問紙作成研究(苦手→嫌いなのか?嫌い→苦手なのか?)
  2. 希望
    1. 心理+物理+数学な内容
    2. 統計処理、因子分析

大貧民大会

  1. 開催日時:未定
  2. 場所:未定
  3. 参加メンバー:森ゼミメンバー、谷口先輩、その他受付中
  4. 基本ルール
    1. 3が最弱、2が最強
    2. ジョーカーは2より強いがスペードの3より弱い
    3. 革命中は強弱が逆転.ただし、ジョーカーは3より強いがスペードの3に負ける(後出しの方が強い)
  5. その他レギュレーション
    1. スタートの決め方(じゃんけん、ダイヤの3持ち)
    2. 交換の有無
    3. ジョーカーの付加効果の定義
    4. 『8切り』の有無
    5. 『階段』、『階段革命』の有無と定義
    6. スペードの3をジョーカーに対して使った後、続けるか切るか
    7. 上がった人の後は続けるか切るか
    8. 『縛り』、上級縛り(『連続縛り』、『両・片縛り』、『階段縛り』etc...)の有無と定義
    9. その他地方ルールの有無と定義
      1. 『イレブンバック』(通称:イレバ、別名ジャックリなど)⇒11の後は革命中と同じ処理.切れたら終了
      2. 『99車』⇒9のダブル=『8切り』
      3. 『十飛び』⇒10一枚につきUNOのスキップと同じ処理
      4. etc...

トップ   新規 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS