#topicpath

* 2013年度LAセミナー(リベラルアーツセミナー)のページ [#oa9c206e]
 
 2013年度のLAセミナーでやることを掲載していきます!
 週によっては書ける分量が少ないけど、できるだけ続けたいと思っています。
 
-- 目次
--- [[第01講>#q3a43821]]
--- [[第02講>#s12ae797]]
--- [[第03講>#fa503f06]]
--- [[第04講>#xad372f2]]
--- [[第05講>#a0c8e399]]
--- [[第06講>#wb69bfec]]
--- [[第07講>#gb04f41b]]
--- [[第08講>#y65d8f9d]]
--- [[第09講>#d2f784d5]]
--- [[第10講>#d920c4df]]
--- [[第11講>#o57b4391]]
--- [[第12講>#y7168600]]
--- [[第13講>#x4574b12]]
--- [[第14講>#a52942ba]]
--- [[第15講>#je0e9a11]]



** 第01講 [#q3a43821]
- Ice Breaking!
-- 黙って誕生日順ゲーム
-- 黙ってアルファベット順ゲーム
-- A4の紙を切ってタワーゲーム~
※ タワーゲームは、&color(red){PBL(Project Based Learning)};の一種です。~
※ 正解はありません。でも、優劣はあります。~
※ 手を動かして実際にやった方が有利です。また、コミュニケーションをうまく取った方が有利です。~
大学での学びは、一種の巨大な PBL のようなものです。~
~
- 履修指導
-- バスの混雑について
-- Drop & Add と Withdraw
-- テキストの購入
-- 履修ガイド~
~
- LAセミナーの目的
-- 卒業までの道しるべを与えること
-- 成績を上げること~
具体的には、~
--- レポートを書けるようになること~
--- 勉強方法を身につけること~
--- 情報の整理ができるようになること(ファイルの使い方)~
など~
~
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
*** 共有データのページ [#e0d10816]
-- 写真~
--- [[タワーゲームの写真>./HIDDEN2013/Tower]]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]


** 第02講 [#s12ae797]
- 履修指導
-- 卒業までの学習のポイント
--- ゼミが大切であること
--- 卒業研究・卒業論文とは
--- 基礎的な科目と専門に関係した科目
--- いつ資格をとるか?
--- インターンシップ
-- 将来に向かって何をすべきかを考えること~
~
- 授業の作法
-- 欠席や遅刻について
-- ペンを持つこと~
~
- メモの技術
-- マインドマップの作成
-- マインドマップに基づく発表(自己紹介)~
~
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]


** 第03講 [#fa503f06]
- 履修指導・授業の受け方
-- 今後のスケジュール
--- Withdraw(履修放棄)について
--- 祝祭日でも講義がある日について~
→ 授業時間割表を見る!
-- 欠席の扱いについて
--- 基本的には病欠・忌引・などもサボリと同等の扱い
--- 価値観をしっかり持つように~
授業に優先するものは何か、自分でしっかり考えること~
教員の価値判断と自分の価値判断は違うことを認識すること~
-- リアクションペーパーの練習~
--- 事実は事実として書こう。
--- 気持ち・感想・意見は、事実と区別して書こう。
-- ほうれんそう~
アドバイザーの教員と連絡をとって、必要に応じて相談し、結果を報告する。
-- 授業は教員と学生が一緒に作る
--- 学生のやる気がいい教員を作る & いい教員が学生のやる気を高める
--- 怠惰な学生がダメな教員を作る & ダメな教員が学生を怠惰にさせる
-- 就職に向けて
--- 新聞を読むように
--- 新聞を読めるようになるには2年かかる!~
~
- LA 学会について
-- LA学会とは
-- 代議員の選出~
~
- 話のまとめ方
-- 浦島太郎の要約
-- 5W1H
-- 縮約
--- &amazon(4004305969);参照
--- 言葉を調べよう!
--- 接続詞に気をつけよう!
--- 宿題
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]


** 第04講 [#xad372f2]
- 履修指導
-- Withdraw について
-- 欠席したときの対応について~
自分で対応するようにする。(内容の確認、宿題・課題の確認、配布物の確認など。)
-- Writing Center について~
-- ウェブページ「[[講義のページ]]」の整備について
~
- ノートのとり方
-- ポイント解説
+++ 字下げ~
東大生のアンケートに基づくノート~
~
+++ スペース~
コーネルメソッド~
(cf. [[コーネルメソッドをGoogleで検索!>Google:コーネルメソッド]])~
~
-- ノートをとる練習(ビデオ視聴)
--- タイトル~
「テストの花道 国語のツボ!記述の公式」~
(cf. [[番組ホームページ>http://www.nhk.or.jp/hanamichi/p2013/130415.html]])~
~
- 縮約の練習
-- 「テストの花道」のまとめ
--- 公式1「アはAである。」
--- 公式2「AつまりA’」
--- 公式3「アはAである。一方、イはBである。」
--- 補足~
・公式1について、まず、述語(Aである)を見つける。それから、主語と、重要な修飾語を探す。~
・二つ並んでいるときは、後半の方が重要であることが多い。~
~


RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第05講 [#a0c8e399]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第06講 [#wb69bfec]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第07講 [#gb04f41b]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第08講 [#y65d8f9d]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第09講 [#d2f784d5]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第10講 [#d920c4df]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第11講 [#o57b4391]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第12講 [#y7168600]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第13講 [#x4574b12]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第14講 [#a52942ba]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]
** 第15講 [#je0e9a11]
RIGHT:[[このページのトップへ戻る>講義のページ/LAS/LAS2013]]


トップ   新規 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS