#topicpath

** 実験技術 [#r225b417]
*** レポートの作成 [#ce56e863]
- サンプルファイル~
※ [[レポート用>http://robo.mydns.jp/Lecture/PDF/Introduction/Sample/Report.docx]]
- レポートの表紙~
#u2b(hV2RAGqCgto,left);
#clear
-- 目標~
表紙は書くことが少なく、おおむね形式が決まっているので、それに合わせます。
-- ポイント
--- 文字の大きさ
--- 右寄せ・中央寄せ
--- 改ページ(「挿入」から「ページ区切り」を選択すると改ページになります。)
~
~
- レポートの本文~
#u2b(b6ORjIOtwGA,left);
#clear
-- 目標~
読みやすい本文にします。新聞などと同様に、どこに何が書いてあるのか、ぱっと見て~
わかるようにすることが求められます。
-- ポイント
--- 空行を、節を目立たせるために挿入すること
--- 字下げ(インデント)を見出しや箇条書きに関連付けて行うこと
~
~
- レポート内の箇条書き~
#u2b(fHhNpLZunfE,left);
#clear
-- 目標~
全体の読みやすさを向上させるために、箇条書きを多用します。
~
~
*** グラフの作成 [#kc332e46]
- サンプルファイル~
※ [[グラフのサンプルファイル>http://robo.mydns.jp/Lecture/PDF/Introduction/Sample/sample1.xlsx]]~
※ [[等値線図サンプルファイル>http://robo.mydns.jp/Lecture/PDF/Introduction/Sample/sample2.xls]]
- 散布図の作成~
#u2b(m8JGI02qdmk,left);
#clear
-- 目標~
横軸縦軸の値を指定してグラフを作成します。「折れ線グラフ」は横軸の値が自動生成される~
など、理科で用いるのには不適切な設定であることがあります。積極的にデータを指定できる~
散布図を選択します。
-- ポイント
--- データの選択方法(Shift と Ctrl の使い分け)
--- グラフの挿入
--- 軸の値の範囲の指定
--- 大きさや配置の変更
~
~
- グラフの整形(手を加える)~
#u2b(u0kzj4_dYOw,left);
#clear
-- 目標~
レポートに掲載するグラフとして、必要な情報を書き加えます。また、整った表示に変更します。
-- ポイント
--- 軸のタイトルの設定
--- グラフのタイトルの設定
--- 凡例のタイトルの設定
--- マーカー(プロットした点)や線の色などを変更
~
~
- 二つめのグラフを加える~
#u2b(y4UMm39iyD8,left);
#clear
-- 目標~
データを比較するために、1つのグラフに2つのデータをプロットします。
-- ポイント
--- データの追加方法
~
~
- 等値線図を描く~
#u2b(fNT9UwZQEV4,left);
#clear
-- 目標~
等値線図を描きます。
-- ポイント
--- データの指定方法
--- 値の範囲の指定方法~
このデータの場合、陸地は欠損地(値が無いところ)となり、具体的なデータとしては非常に~
大きな値が入っています。海水温の温度範囲として、(摂氏)-5〜30(度) を設定します。
--- 色の変更~
エクセルはこのような作図には向きません。例えば、色の変更は、1つずつ行います。このよう~
な図を描くときには別のツールの方が適していることが多いです。
~
~

トップ   新規 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS