春学期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | 哲学概論(福田 宗太郎) | 人文探究(宗教と芸術)(b)(植木 紀夫) | 心理学概論(LA)(b)(井下 千以子) | 心理学概論(LA)(a)(佐々木 康成) | ||
2 |
心理学概論(LA)(c)(神庭 直子) 哲学概論(田中 一孝) 哲学概論(田中 一孝) | |||||
3 |
人文探究(非言語コミュニケーション入門)(赤﨑 美砂) 文学入門(児玉 里麻) | 人文探究(18世紀フランスの思想)(海津 淳) | ことばの比較(青木 隆浩・ATAPAUCAR |
言語学入門(長渡 陽一) 倫理学概論(スタッフ) |
コミュニケーション学入門(鈴木 雅子) 心理学概論(LA)(d)(福井 博一) | |
4 | 心理学概論(LA)(e)(福井 博一) | |||||
5 |
人文探究(ヨーロッパの思想と文化)(海津 淳) 人文探究(昭和文学と戦後日本)(真田 尚剛) | 方法としての文学(藤澤 太郎) | ||||
6 |
秋学期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | 人文探究(ヨーロッパ古典文学を読む)(原田 美知子) | 心理学概論(LA)(b)(井下 千以子) |
心理学概論(LA)(d)(佐々木 康成) 宗教学入門(長谷川(間瀬) 恵美) | |||
2 |
人文探究(ヨーロッパの思想と文化)(海津 淳) 文学入門(児玉 里麻) 心理学概論(LA)(c)(福井 博一) | |||||
3 |
人文探究(非言語コミュニケーション入門)(赤﨑 美砂) 人文探究(聖書)(c)(阿部 仲麻呂) | 人文探究(聖書)(a)(嶋田 律之) | 言語学入門(大島 一) | |||
4 | 人文探究(宗教と芸術)(a)(阿部 仲麻呂) | 人文探究(18世紀フランスの思想)(海津 淳) | 人文探究(日・中・英文学における「自然」)(大竹 麻衣子・岡田 万里子・藤澤 太郎) | 哲学概論(三浦 隼暉) | 人文探究(ことばとコミュニケーション)(多々良 直弘) | |
5 | 心理学概論(LA)(a)(奥田 訓子) | 人文探究(児童文学を読む)(相ヶ瀬 千草) | コミュニケーション学入門(片山 奈緒美) | |||
6 |
春学期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | 哲学概論(福田 宗太郎) | 人文探究(宗教と芸術)(b)(植木 紀夫) | 心理学概論(LA)(b)(井下 千以子) | 心理学概論(LA)(a)(佐々木 康成) | ||
2 |
心理学概論(LA)(c)(神庭 直子) 哲学概論(田中 一孝) 哲学概論(田中 一孝) | |||||
3 |
人文探究(非言語コミュニケーション入門)(赤﨑 美砂) 文学入門(児玉 里麻) | 人文探究(18世紀フランスの思想)(海津 淳) | ことばの比較(青木 隆浩・ATAPAUCAR |
言語学入門(長渡 陽一) 倫理学概論(スタッフ) |
コミュニケーション学入門(鈴木 雅子) 心理学概論(LA)(d)(福井 博一) | |
4 | 心理学概論(LA)(e)(福井 博一) | |||||
5 |
人文探究(ヨーロッパの思想と文化)(海津 淳) 人文探究(昭和文学と戦後日本)(真田 尚剛) | 方法としての文学(藤澤 太郎) | ||||
6 |
秋学期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | 人文探究(ヨーロッパ古典文学を読む)(原田 美知子) | 心理学概論(LA)(b)(井下 千以子) |
心理学概論(LA)(d)(佐々木 康成) 宗教学入門(長谷川(間瀬) 恵美) | |||
2 |
人文探究(ヨーロッパの思想と文化)(海津 淳) 文学入門(児玉 里麻) 心理学概論(LA)(c)(福井 博一) | |||||
3 |
人文探究(非言語コミュニケーション入門)(赤﨑 美砂) 人文探究(聖書)(c)(阿部 仲麻呂) | 人文探究(聖書)(a)(嶋田 律之) | 言語学入門(大島 一) | |||
4 | 人文探究(宗教と芸術)(a)(阿部 仲麻呂) | 人文探究(18世紀フランスの思想)(海津 淳) | 人文探究(日・中・英文学における「自然」)(大竹 麻衣子・岡田 万里子・藤澤 太郎) | 哲学概論(三浦 隼暉) | 人文探究(ことばとコミュニケーション)(多々良 直弘) | |
5 | 心理学概論(LA)(a)(奥田 訓子) | 人文探究(児童文学を読む)(相ヶ瀬 千草) | コミュニケーション学入門(片山 奈緒美) | |||
6 |
春学期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | ||||||
2 | ||||||
3 | ||||||
4 | ||||||
5 | ||||||
6 |
秋学期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | ||||||
2 | ||||||
3 | ||||||
4 | ||||||
5 | ||||||
6 |
春学期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | ||||||
2 | ||||||
3 | ||||||
4 | ||||||
5 | ||||||
6 |
秋学期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | ||||||
2 | ||||||
3 | ||||||
4 | ||||||
5 | ||||||
6 |
春学期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | ||||||
2 | ||||||
3 | ||||||
4 | ||||||
5 | ||||||
6 |
秋学期 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
1 | ||||||
2 | ||||||
3 | ||||||
4 | ||||||
5 | ||||||
6 |