#topicpath

** 初年次教育 [#ea934ff1]
- 参考URL
-- [[河合塾による初年次教育調査>https://www.kawaijuku.jp/jp/research/unv/first-annual.html]]
-- シラバス~
リンクを張るために、2018年度のシラバスを掲載
--- [[英語コアIA>https://www.obirin.ac.jp/syllabus/year2018/rk4vji0000008cgh.html]]
 ・Produce simple, isolated phrases about people and places (oral production) 
 ・Follow slow, articulated speech about basic information with long pauses (listening comprehension)
 ・Ask/answer simple questions and initiate/respond to simple statements (spoken interaction)
 ・Obtain a basic vocabulary of isolated words and a limited control of a few simple grammatical structures (linguistic range)
 ・Build organizational and study skills needed throughout university studies
--- [[英語コアIB>https://www.obirin.ac.jp/syllabus/year2018/rk4vji0000008fh8.html]]
 ・ Write simple, clear, and well-organized short essays and stories in paragraph form
 ・ Read at least 2,000 words a week and at least 30,000 words a semester using graded readers
 ・ Read twenty 350-word essays from the textbook, in class and as homework
 ・ Develop editing and error-correction skills
 ・ Develop reading speed and fluency, through timed readings
 ・ Develop vocabulary knowledge, in class and as homework
--- [[コンピュータリテラシーI>https://www.obirin.ac.jp/syllabus/year2018/rk4vji0000008aw8.html]] テキスト:矢野文彦(監) 『情報リテラシー教科書 Windows10 Office2016 対応版』オーム社, 2017, 第1版, ISBN978-4-274-21986-3
 1) Windows PCの基本的な操作を理解し、実践できる
 2) タッチタイピングができる
 3) コンピュータ、ネットワークの基本を理解し、説明できる
 4) ネチケットを理解し、実践できる
 5) 受信者に配慮した電子メールの作成、送付ができる
 6) テキストエディタ、ワードプロセッサを使って読みやすい文書を作成できる
 7) 効果的なプレゼンテーションを行うためのスライドを作成できる
 8) 表計算ソフトウェアの基本的な使い方を理解し、簡単な帳票を作成できる
 9) 書式を遵守したレポートを作成できる
--- [[口語表現法I>https://www.obirin.ac.jp/syllabus/year2018/rk4vji00000087gh.html]] テキスト:『伝わるスピーチA to Z 口語表現ワークブック』、荒木晶子・穐田照子他著、実教出版、2013年、ISBN:978-4-407-33232-2
 ・ 苦手意識を持たずに、人前で3分間のスピーチができる。
 ・ スピーチの基本的な組み立てを知り、筋道を立てて発表できる。
 ・ 表情、目線、姿勢、声の調子など、発表態度を意識しながらスピーチできる。
 ・ レポートを通して自分のスピーチを客観的に振り返り、反省点を次回のスピーチに生かすことができる。
 ・ 他者の発表を集中して聴くことができ、適切なアドバイスができる。
--- [[文章表現法I>https://www.obirin.ac.jp/syllabus/year2018/rk4vji00000088vq.html]]
 まず、文章に対する苦手意識を克服する。
 さらに、筆者ならではの体験・観点・思考などを具体的かつ正確に伝えられるようになる。
 社会で通用する「文章によるコミュニケーション能力」を身につける。
--- [[リベラルアーツセミナー>https://www.obirin.ac.jp/syllabus/year2018/rk4vji000000alah.html]]
 ・学びの姿勢の修得
   本学群の学びの特徴を理解する。
   インデペンデント・ラーナーとして、積極的、自主的に学ぶ学習習慣を身につける。
 ・学習技術の修得
   文献を読み解くことができ、批評できる。
   自分の理解したこと・自分の考えを伝えるためのレジュメを作成できる。
   自分の理解したこと・自分の考えを、口頭発表で人に伝えることができる。
   人の話を聴き、理解した上で、批評できる。
   自分の意見・考えを論理的に組み立て、レポート・論文のマナーに従って書くことができる。
※ [[手引き>http://www2.obirin.ac.jp/moriat/LAS/?plugin=attach&refer=LA%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%96&openfile=LAS%E6%89%8B%E5%BC%95%E3%81%8D2020%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%89%88.pdf]]

トップ   編集 差分 添付 複製 名前変更 リロード   新規 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS