講義のページ/熱力学
https://robo.mydns.jp/Lecture/?%B9%D6%B5%C1%A4%CE%A5%DA%A1%BC%A5%B8/%C7%AE%CE%CF%B3%D8
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
添付
|
リロード
] [
新規
| |
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
メニュー
†
春学期
専攻演習
LAセミナー
物理学概論
力学I
統計力学
物理学実験I
自然科学実験
秋学期
専攻演習
自然探究
人間理解
物理学概論
力学II
熱力学
物理学実験II
専攻入門
番外
Python
Maxima
量子力学
↑
Arduino
†
Arduino
既製品の Arduino を使う
Arduino の自作
Arduino のプログラム開発環境を整える
↑
電子工作
†
IFTTT
ESP32
Littlebits
↑
研究
†
研究のページ
Top
/
講義のページ
/
熱力学
熱力学
†
↑
学修支援
†
受講生向けページ
今年度受講生
過去の受講生
2023年度秋学期(One Note)
2022年度秋学期
2021年度秋学期
↑
授業について
†
教科書
熱力学入門 佐々真一(著)
初版14刷までの正誤表が、
出版社のページ
にあります。
熱力学入門
授業を受けるに当たっての参考資料
微分法のまとめ
指数関数と対数関数
グラフで対応関係を考える教材 (♪対応の歌♪を思い浮かべながら……)
問題番号
1
2
3
4
練習問題
天気図
18歳人口
GapMinder
鉄道ダイヤグラム
↑
講義内容
†
↑
導入
†
「Vツイン蒸気エンジン」(熱機関の例,7分)
↑
講義に関連したメモ
†
↑
数学ツール
†
グラフ描画ツール gnuplot
ホームページ
数式処理ツール maxima
ホームページ
力学2009S
も参照のこと
統計計算パッケージ R
ホームページ
↑
van der Waals の状態方程式について
†
van der Waals の状態方程式について
↑
その他熱力学に関連した話題など
†
熱気球
ランタンを飛ばす祭
ポーランド ポズナン(聖ヨハネ)
台湾 平渓郷(バレンタインデー)
タイ チェンマイ(ロイクラトン祭)
ガリレオと温度計
ガリレオ温度計
(tenki.jp)
↑
演習
†
白板での演習
3章
4章
5章
東大生の作った東大生のための試験対策資料集for「熱力学入門」
添付ファイル:
指数関数・対数関数.pdf
847件
[
詳細
]
Last-modified: 2024-09-22 (日) 15:11:30
Link:
講義のページ
講義のページ/熱力学/2024A/Common
講義のページ/統計物理学/van der Waals の状態方程式について
MenuBar
講義のページ/熱力学/2022A/Common
講義のページ/熱力学/2021A/Common
講義のページ/統計物理学/演習
講義のページ/統計物理学/章末問題/4章
講義のページ/統計物理学/章末問題/5章
講義のページ/統計物理学/章末問題/3章